日韓W杯開催の2002年、ボーカル活動開始と同じくして韓国語を独学。
韓国語の音の面白さとアーティストの歌唱力の高さに魅了され、韓国音楽に傾倒。
大学在学中はアジア経済を専攻し、韓国の音楽市場・文化を学ぶ。のちにソウルに短期留学。
会社員の傍ら、亀渕友香 (日本ゴスペル音楽協会会長)率いるゴスペル集団、VOJA(The Voices of Japan)在籍時よりサポートコーラスを始める。
Ben.E.King来日公演、浜崎あゆみ(special choir)、イッツ・ア・スモールワールド50thイベント、テラスハウス出演で話題のTHREE1989他、企業パーティに出演。
韓国語を活かし活動を広げ、韓国ゴスペルの第一人者Heritageとの共演、日韓フェスMusic And City Festival(ソウル弘大サンサンマダン)出演。
ボイストレーナーとしてのキャリアを始めてからは、韓国式ボイストレーニングを取り入れ、日本語話者としての目線でKpopを指導。
歌唱だけでなく、語学としての側面もフォローするレッスンは、与えられるだけでなく、“自ら考え工夫する” 思考力の向上も目指している。
これまでに延べ100人の指導にあたる。
仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校 Kpopボーカル・韓国語 講師
韓国語能力試験 TOPIK5級(高級)